JavaScript を有効にしてご利用下さい.
商品数:0点
合計:0円
一度ご登録いただくと、次回からのお買い物の際に住所などの入力が省けて便利になります。にんげんクラブ会員専用ページとは異なります。
ログイン
メールアドレス パスワード
ログイン情報の記憶
パスワードを忘れた方はこちら≫ 新規ご登録はこちら≫
ホツマツタヱは、“ヲシテ文字”という日本の古代文字を使い、五七調で書かれています。内容はホツマの紹介文というべき奉呈文から始まり、その後は、1~40のお話(ホツマでは「アヤ」と言う)で構成されています。 本書では、そのうち22~24アヤまでの原文・ヨミ・訳を掲載しています。
ホツマツタエの講師として大活躍されている いときょう先生の集大成! 海外の旅先で気づいたことは、世界にある共通のデザイン。 人類は宇宙誕生以来、意識の深いところであることを記憶していたのではないだろうか? 本書ではそのことを詳しく紹介しています。この気づきは、世界の人々の心に平和をもたらすであろうといときょう先生は考えています。 『やさしいホツマツタヱ』と共に、ぜひお読みください!
ホツマツタエの講師として大活躍されているいときょう先生の『やさしいホツマツタエ』 難しいものではないのです。単純で、懐かしい、心地よい響き・・・ 日本語のすばらしさを感じてください。
ホツマツタエの講師として大活躍されているいときょう先生の『古代史ホツマツタヱの旅 第1巻』 『やさしい ホツマツタヱ』と合わせて読んでいただくことをお勧めします。
【DVD】+【書籍】 特別セット価格!! 「令和元年 夏越の祓い 」 いときょう先生 出版記念講演会 『フトマニと北欧の女神ゲフィオンから読み解く 古代人の宇宙観と文字生成の原理』 2019年6月30日(日) 15:00~16:00 収録場所:スクワール麹町 東京都千代田区麹町6-6 書籍とDVDのお得な特別セットです!