商品カテゴリー

矢山利彦 『EMサーキット』(1)
小鹿敏郎 開発商品(3)
水素茶ボトル『還元くん』赤絵ボトル(1)
『メビウスウォーター』安全で安心な調味料(2)
おすすめ健康食品(4)
青パパイヤ発酵食品『カリカセラピ』(2)
プロポリスとすし乳酸菌配合『プレキャンディ-』(2)
【天然の優れた抗菌性、消臭効果】天然繊維「竹布」(4)
星の王子(吉田秀人)「隕石」美顔ローラー メテラ(1)
菅原由香子 無添加化粧品(3)
フラーレン配合 リップクリーム(2)
スキンケア基礎4点お試しセット(1)
秋山峰男 点描画作品(67)
点描画曼荼羅ペンダントトップ(64)
点描画チャクラタペストリー(3)
おすすめスピリチュアルCD&DVD・Blu-ray(14)
雲龍(1)
真砂秀朗(3)
春原恵子(4)
吉野大地(3)
ウォン・ウィンツァン(3)
セミナー収録DVD 大好評シリーズ(251)
Kan.(3)
舩井勝仁(6)
物部彩花(1)
青木秀夫(1)
高島康司(16)
鈴木南水子(4)
徳永瑞子(1)
村松祐羽(2)
川田薫(7)
岡田能正(5)
畑アカラ(6)
いときょう特別編(8)
いときょう(2022)(3)
いときょうzoom講演会(14)
いときょう(22)
山田征(7)
白鳥 哲(1)
山川亜希子(2)
赤塚高仁(16)
秋山佳胤 ゲスト編(11)
秋山佳胤(25)
畑田天眞如(1)
羽賀ヒカル(3)
菅原由香子(1)
堀大輔(3)
戸練ミナ(1)
片桐勇治(3)
エイヴリ・モロー(1)
清水義久(13)
根本和哉(1)
大島直行(1)
八木龍平(1)
吉野信子(13)
長典男(10)
光田秀(2)
植原紘治(21)
保江邦夫(13)
今野華都子(1)
深田剛史(1)
おすすめ書籍(41)
舩井勝仁(1)
Kan.(6)
中森じゅあん(1)
黒田恵美子(1)
June(ジュネ)(1)
青木秀夫(1)
丁 泰丹(1)
岡田能正(1)
村松祐羽(2)
井上和幸(1)
吉野信子(1)
長堀優(1)
いときょう(8)
サトウチカ(1)
秋山佳胤(2)
赤塚高仁(5)
山田征(2)
遠藤夕幻(1)
矢山利彦(1)
葦原瑞穂(3)
会報誌(16)
2019年7月号~12月号(6)
2019年1月号~6月号(6)
話題シリーズ(4)

ストア内サーチ

キーワードを入力

現在のカゴの中

商品数:0点

合計:0円

ワンクリック・ショッピング

一度ご登録いただくと、次回からのお買い物の際に住所などの入力が省けて便利になります。にんげんクラブ会員専用ページとは異なります。

ログイン

ログイン情報の記憶  

TOP > セミナー収録DVD 大好評シリーズ > 鈴木南水子 > 【DVD】鈴木南水子さん お話し会 『オランウータンに、 いつまでも熱帯の森を。』Part 5

【DVD】鈴木南水子さん お話し会 『オランウータンに、 いつまでも熱帯の森を。』Part 5

【DVD】鈴木南水子さん お話し会 『オランウータンに、 いつまでも熱帯の森を。』Part 5
  • NEW
  • オススメ
講話 鈴木南水子さん(40分)

講話 古屋和子さん(80分) 
    
対談 古屋和子さん・鈴木南水子さん(50分)


収録日時 2023年3月21日(火・祝) 14:00〜17:00
商品種別価格個数
DVD にんげんクラブ会員/一般共通 ¥3,000

※価格は、税・送料込です

カゴに入れる

鈴木 南水子(すずき なみこ)さん

【DVD】鈴木南水子さん お話し会 『オランウータンに、 いつまでも熱帯の森を。』Part 5
一般社団法人 オランウータンと熱帯雨林の会(MOF)(事務局)
 
生後6か月よりウガンダに渡り、チンパンジーの研究をする父のかたわら、アフリカの大自然の中で育つ。自然によって生かされているヒトの生き方を求めて、オランウータンと熱帯雨林の保護の問題とその普及啓発活動に取り組む。

古屋 和子(ふるや かずこ)さん 

【DVD】鈴木南水子さん お話し会 『オランウータンに、 いつまでも熱帯の森を。』Part 5
早稲田小劇場を経て、1978年水上勉主宰『越前竹人形の会』の語りを契機に『語り』に取り組む。その後、横浜ポートシアターの創立メンバーとして参画。ポートシアター退団後はカナダ、アメリカ、オーストラリアなど世界各地のストーリーテリングフェスティバルに出演するほか先住民族居留地をたずねて語りの文化の交流を重ねるなど日本を代表するストーリーテラ―として活躍。
説経・平家・近松の古典や泉鏡花・中島敦・ユルスナール・宮澤賢治・安房直子など幅広いレパートリーを持つ。
2005年に愛知県で開催された万博、「愛・地球博」では国連館でのオランウータンウィークの開催に全面協力。この催しは鈴木先生の呼びかけに有志がボランティアで協力したもので、今回のお話し会では当時の思い出を紹介しつつ、森の人のこれからを語り合います。

<参加いただいた方の声> 

・古屋さんの声がすごくステキで聞きやすくてお話がよくわかりました。
・何も知らずに生きてきたなと思いました。毎日の暮らしの中で何を思って生きて行くのか、考えようと思います。
・とても貴重なお話が聞けて感動しました。日常生活を改めて考えるきっかけになりました。
・専門としているところは全く違いますが、自然と人の文化は切れないかかわりにあるというところが、共通していて大変興味深かったです。

お客様からの声

▲ページTOPへ