サイトマップ

特別情報

« 前の記事を読む | BLOGトップ | 次の記事を読む »

投資の鉄則


 今年はスロースタートで、
ようやくお正月気分が抜けてきました。
若い頃は、そんなことを書くと
ビジネスマン失格のような気がして、
飲んだ時の本音トークぐらいでしか
言えない雰囲気でした。
令和の時代はスローライフの良さも
見直されるようになってきて、
どちらがいいか悪いかは一概には言えませんが、
こういう公の場で、
しかも文字として残るものに
本音を書けるようになったのは大きな流れ
(父の言葉で言うとマクロには)で考えると、
いいことだと思います。

多分15年ぐらい前の話ですが、
(元来はゆるい)にんげんクラブなので
同じような文脈で
ある社員の人が外に発信する文章を書いたら、
グループ会社の役員から
おしかりを受けたという事件(?)がありました。


 私などは、
それぞれが自分のペースで生きていくのが
いいという考え方が大事だと
当時から思っていたのですが、
勇気がなくて
公にはかばってあげられずに
いまに至るまで忸怩たる思いが残っています。

私の若い頃は
「24時間戦えますか」という時代ですし、
先ほどまでいらしていた
大企業の幹部の方と話していたのは、
有給休暇を取得するのも、
残業代をきちんとつけるのも
憚られる時代だったので、
こちらもきちんと従業員の権利が
守られるようになったという意味では、
やっぱりマクロには
いい時代になったと思っています。


 お金に対する姿勢も、
昔は公の席でお金のことを話すのは
「はしたない」ことでした。
証券投資をするなどというと、
親戚のおじさんに呼びつけられて
お説教をされるという雰囲気でしたが、
やっぱり時代の進歩を考えると
増やすお金のことを真剣に考えなければ、
うまく生きていけない時代が
やってきたような気がします。

今年からは
マネーとスピリチュアル研究会を立ち上げて、
にんげんクラブの皆様にも
お金の本質を考えていただく機会を
提供したいと思っています。

また、1月22日(日)には松山で
マネスピ研究会のプレ講座
開催させていただくことになっています。


 松山の講演は
数年前から何度か企画していただいたのですが、
コロナの影響で
ずっと開催できずにおりました。
松山はとても大好きな街で、
文化レベルの大変高いところだと思っていますので、
大阪人なのでちょっと下品にはなってしまうかもしれませんが、
本音ベースでお金との距離の取り方について
お話させていただこうと思っています。
スピリチュアリティの高い方であればあるほど、
有意義なお話ができると思いますので、
お近くの方はぜひお越しいただければと存じます。


 お正月休みに投資に関する本を2冊読んだので
簡単にご紹介したいと思っています。

1冊目はおなじみの
植草一秀先生の
千載一遇の金融大波乱
(ビジネス社)です。
私はエコノミストとして相場の分析は
植草先生のものを一番信頼しています。
それは、ご著書でも書かれていますが、
過去に的中させてきているという
実績があるからです。

そういう意味では今年は逆張りで
2013年(アベノミクスの始まり)、
17年(トランプ大統領の就任で混乱必至とみられていたが、
蓋をあげれば強い上昇相場になった)に続いて
株式投資を始めるには
とてもいいチャンスだという内容になっていました。


 投資は自己責任なので、
これを読んで投資をするかどうかは
植草先生や私のせいにしないで
自分でじっくりと考えて欲しいと思いますが、
2017年の逆張りを当てた実績を信じて
「人の行く裏に道あり花の山」という
相場格言を信じて、
この難しい状況にあえて
チャンスを見つけに行くのもいいのかもしれません。

ただ、植草先生の情報は
かなり上級者向けのような気もしますので、
真剣に考えるときは
本書を熟読したうえで、
自分の意見に肚落ちしてから
始めていただきたいと思います。


 2冊目は、
河野眞一・長谷川健一著
世界の富裕層が実践する投資の鉄則 誰も教えてくれなかった本当の国際分散投資
(扶桑社)です。
共著者はそれぞれ
元ブラックロック・ジャパン
(世界最大の投資会社の日本法人)の
CIO(最高投資責任者)と
外資系プライベートバンカーです。
長谷川先生の会社の親会社だと思うのですが、
株式会社ウェルズ・ジャパン・ホールディングスの
CEO(最高経営責任者)である、
父の時代から仲良くさせていただいている
平井俊弘氏からご献本いただいていたのですが、
お正月に行った都内の大型書店で
大きな面積を取って陳列されていたので、
しっかりと読んでみることにしました。


 物価高がまだまだこれから続くことや、
分散投資をするためのポートフォリオの作り方などの
基本的なことがわかりやすく書いてありますので、
こちらは中級者向けの本かなと思います。

ひとつだけ個人的なことを書くと
昨年の円安時に思ったのは、
資産を日本円だけで持っていることのリスクです。
たまたま、会社でドル資産に投資をしていたのですが、
一時的ではありますが、
円ベースでの資産価値が
信じられないほど高くなった経験をしてみると、
分散投資がこれからの時代に
かなり有効なことを実感しています。


 初心者向けのものも含めて、
投資に興味を持っていただいて、
それぞれの感覚で勉強を始めるのは
悪いことではないと思います。
テレビや新聞の情報だけを信じていたら
うまく生きられない時代に来ていることは、
にんげんクラブの皆様にはご理解いただけると思いますが、
お金の世界も自分なりの考えを築いていくことは
大事だと思いますので、
ぜひ飛び込んでみていただいたらと思います。



カテゴリー

月別アーカイブ



  • zoom寄合
  • にんげんクラブストア
  • 秋山峰男の世界
  • やさしい ホツマツタヱ
  • 舩井幸雄記念館
  • 黎明
  • 船井幸雄.com
  • ザ・フナイ
  • ビジネス共済なら協同組合企業共済会
  • Facebookページはこちら
  • スタッフブログはこちら
グループ会社
  • 舩井幸雄.com
  • 本物研究所
  • エヴァビジョン
  • ほんものや