サイトマップ

特別情報

« 前の記事を読む | BLOGトップ | 次の記事を読む »

太古インド健康法からみたコロナ対策


 この3連休はどこもすごい人出でした。
3月20日の日曜日は
Kan.さんのパシフィコ横浜での
ワークプログラムだったのですが、
会場周辺のみなとみらいは
休日を楽しむ多くの人出で
にぎわっていました。

また、春分の日に
都内のショッピングモールに
出かける用事があったのですが、
開店前からすごい行列ができていました。
予約が取れない人気レストランに
入るためのものだったようですが、
まん延防止等重点措置が解除されることもあり
街には賑わいが戻ってきているようです。


 ただ、比較的軽症者や無自覚の方が多く、
感染者数もはっきりと減少傾向が出ているとはいえ、
全国で毎日数万人規模の
新規感染者が確認されている状態なので、
それぞれ個人の責任で
できる対策はこれからも
続けていく必要があると思います。

欧米の方は、
そもそも自己責任で
ものごとに対処することに
文化的に慣れているので、
感染者数が高止まりであっても
個人の自由は認められてきた背景があります。

でも、日本は横並び意識が高い文化なので
意識を少し変えて、
まん防が解除されたからといって
個人は引き続き
責任を以って行動することが
求められていることは
忘れない方がいいと思います。


 そんな中で、
にんげんクラブ会報誌の
4月号から新規連載が始まった
アムリットの小沢泰久代表による
『アーユルヴェーダは
宇宙のリズムにあった
シンプルライフ』の第1回
「新型コロナと飲酒と
アーユルヴェーダ(太古インド健康法)」は
とても読み応えがあるいい記事でした。

会員の方は、
ぜひお読みいただきたいと思いますし、
会員でない方は
この機会にぜひ
ご入会をご検討いただければと思います。

会員になっていただくと
毎月会報誌を送らせていただきます。
また、にんげんクラブが主宰するイベントに
会員料金でご参加いただけますし、
もちろんセミナー情報等が
毎月送られてくるので
見逃すことがなくなります。


 会報誌は
「びっくり現象インタビュー」や
4月号で連載が59回目になっている
「Kan.さんに訊く。」
小沢代表による新連載に加えて
高島康司先生の
「コルマンインデックスと私達の未来」と
内容も盛りだくさんで、
優しいテイストを基本としながらも
考え込まされるような記事もあり、
本質的な情報から未来予言、
それに健康法に至るまで
舩井幸雄の世界に興味があった方や、
舩井幸雄は知らなくても
世の中の変革をリードしていかなくてはと
感じている皆さまにとって
大事な情報が満載になっています。


 小沢代表は
名古屋大学で工学博士を取得されている
完全に理系型の秀才だったのですが、
いまは亡き奥様である孝香さまとの出会いから
すっかりインド伝承健康法である
アーユルヴェーダの魅力に取りつかれました。

私も昔、
奥様がご存命の頃に
ご夫妻にインタビューさせていただいたことがあるのですが、
こんなお互いを愛し合っているご夫婦が
本当に存在するということに
驚いたことがあります。

奥様が
「いまの彼が一番好き、
毎日毎日どんどん好きになっていく」
とおっしゃっていたことが
とても印象に残っています。


 そして、お二人で
理想的な生活を究めていかれていました。
私は一度
ご自宅に泊めていただいたことがあるのですが、
私にはお酒も出してくださって
決して自分たちの考えを
押し付けるのではないのですが、
コロナ禍の経験をしたいまなら
素直に小沢社長がおっしゃっていること
(例えば、
飲酒はできるだけ避けた方がいいということ)
が理解できるような気がします。

また、太古インド占星学である
ジョーティシュのチャートを作って
解説していただいたこともあります。
舩井幸雄は
工学博士である小沢社長が
読み解くジョーティシュを
大変高く評価させていただいて、
勉強会の講師などをよくお願いしていました。


 本当は
会員になっていただきたいところではありますが、
サービスで
小沢社長があげていらっしゃる
新型コロナ対策を転記させていただきます。


対策1:
新型コロナ対策としては昼食後や夕食後、
10分から30分くらいの散歩。
あるいは早歩きがおすすめです。

対策2:
会食での飲酒は極力控えましょう。

対策3:
飲酒するなら
途中で白湯をすすりましょう。

対策4:
食事中は冷たい水の代わりに
白湯をすすりましょう。

対策5:
舌を掃除しよう

対策6:
帰宅後は早めに
洗顔、手洗い、うがい、鼻うがい、
そしてシャワーか入浴

対策7:
出来立ての食事を
よく噛んでいただきましょう。

対策8:
食事前のリラックスタイムは
飲酒の習慣から離脱する第1歩


 それぞれの解説も
理に適っていて
とても読み応えがあります。

ひとつだけ例をあげると、
私が実践しているのは
舌のお掃除です。
私もアムリットさんでいただいた
タンズスクレーパー
(舌苔を取るための専用器具)で
毎朝舌の上をきれいにしています。
これだけでも
かなりスッキリして
とても快適に過ごせています。

アムリットさんのホームページ
アクセスしていただいて
健康生活を始められてはいかがでしょうか。



カテゴリー

月別アーカイブ



  • zoom寄合
  • にんげんクラブストア
  • 秋山峰男の世界
  • やさしい ホツマツタヱ
  • 舩井幸雄記念館
  • 黎明
  • 船井幸雄.com
  • ザ・フナイ
  • ビジネス共済なら協同組合企業共済会
  • Facebookページはこちら
  • スタッフブログはこちら
グループ会社
  • 舩井幸雄.com
  • 本物研究所
  • エヴァビジョン
  • ほんものや