サイトマップ

特別情報

« 前の記事を読む | BLOGトップ | 次の記事を読む »

自分の内側から整えたい

こんにちは。今日は夕方に雨もやんだので、東京都知事選挙に行ってきました。

外出自粛が解除されてから、新型コロナウイルスは、少しずつ感染者が増えてきています。

我が家でも息子を連れて公園などに行きますが、
子ども同士は出会うとかなり近い距離で遊び始めるので、
今後はちょっと公園遊びも回数を減らしていかなければいけないかなぁとも思っています。

大多数の方は、感染防止に努力していますが、
あまり気にしないと言って自粛期間中でも旅行に行く人もいますし、
マスク一つをとっても、賛成派と反対派がいて、
自粛も人によってそれぞれですね。

四月ごろはとにかく不安でストレスだったので、
今後は決められたことは守りつつも、あまりストレスをため過ぎず、
必要以上に不安にならないようにしようと思っています。

自分の内側が整っていることが、結局は大事なのでしょうね。

==========================

自分の内側が整っていることが大事だと、偉そうなことを書きましたが、
なかなか内側が整うことは難しいです。

今のところ私は全然できていません。

このところはストレスが溜まっているのか、
はたまた東京には美味しい誘惑が多いからか、
東京に引っ越してきてからは、我が家はたけちゃん以外は、
犬を含めて全員どんどん太ってきています。

特に愛くるしい美犬と思っていたゴン子ちゃんは、
標準体重が15キロか16キロの中型犬なのですが、
先日体重を測ったら、なんと29キロもありました。

都会に来て散歩の距離も短くなってしまったし、
何しろ食欲がすご過ぎで、餌を何度も要求してくるし、
ウェル君の食事まで横取りしようとするのです。
あまりのしつこい要求に根負けして餌をあげる日々でしたが、
さすがに獣医さんに怒られて、今は必死にダイエットに励む日々です。

飼い犬の肥満は、やっぱり飼い主の責任ですね。

自分の肥満も別に気にしない、と以前は言っていた私ですが、
さすがに最近は身体がしんどく感じるようになってきたので、
犬も人間ももう少し痩せたいと思います。

ストレスがたまるとすぐにおいしいものを食べてしまうので、
まずは自分の内側から整えることを始めたいと思います。

========================

日々、いろいろなことはありますが、
夜寝る時に、子どもの寝顔を眺めている時は本当に幸せな時間です。

ついちょっと前まで赤ちゃんだったのに、
いまではもうしっかりと幼児になり、
嬉しいような、寂しいような・・・・。

結婚後は長いこと子どもが授からなかったので、
命というのは奇跡だなあと、いまだに不思議な感覚に捉われます。

あっという間に2歳半になってしまったので、
きっとあっという間にどんどん大人になっていくのでしょう。

今という時間は今しかないから、
後悔のないように、自分の内側を整えつつ、
しっかりと子どもと向き合っていきたいと思っています☆彡




カテゴリー

月別アーカイブ



  • にんげんクラブ入会キャンペーン
  • メルマガ登録(無料)
  • zoom寄合
  • にんげんクラブストア
  • 秋山峰男の世界
  • やさしい ホツマツタヱ
  • 舩井幸雄記念館
  • 黎明
  • 船井幸雄.com
  • ザ・フナイ
  • ビジネス共済なら協同組合企業共済会
  • Facebookページはこちら
  • スタッフブログはこちら
グループ会社
  • 舩井幸雄.com
  • 本物研究所
  • エヴァビジョン
  • ほんものや