« 前の記事を読む | BLOGトップ | 次の記事を読む »
にんげんクラブ会報誌10月号のご紹介です。
今月の『びっくり現象から学ぶ』は、
小川 陽吉さん
フォトンビーム®︎発明 水と光の本質を求めて
ローカル鉄道御殿場線下蘇我駅近く、
のどかな一角にある小川さんの研究所を訪れました。
最新の発明、光子線発生装置「フォトンビーム」の
納品時期と重なって
大変お忙しい様子でしたが、
フォトンビームRについて
いろいろなお話を伺うことができました。
酸化還元装置、健康器具という範疇を超え、
とんでもない発明なのでは! という印象です。
インタビューの最後に
150年前に製造されたという
アンティークのピアノを弾いてくださり、
その素晴らしい音色に癒されました。
自由人として、アーティストとしての素顔をも
拝見させていただきました。
Kan.さんに訊く。 第77回
秘すれば花 Kan.ワークプログラム(2023/3/5)
参加者からKan.さんへの質問コーナー
連載をまとめた書籍、
『Kan.さんに訊く。 Vol.7』新登場!!
大好評発売中です!
[最終回]青木クリニック院長 青木秀夫先生
エネルギー医療を実証する シリーズ2
がんが治っちゃった!
その他の連載もお楽しみいっぱい!
また、会報誌の大切な目的は、
全国に広がっている、各支部の情報、会員様自らが、良い世の中に向けて
発信していくための、お手伝いをすることです。
各支部からいただいた、よりあいや、イベントの企画、
支部代表のご紹介、活動報告など、
皆様に、受け取るだけではなく、足を運んで、行動していただける、
身近な情報をたくさんご紹介しております。
にんげんクラブ会報誌 2023年10月号 目次
巻頭言 「僕が地球にやって来たワケ」第62回 舩井勝仁 | 3ページ |
[information]にんげんクラブセレクト 石橋(いしばし)一塊(いっかい)先生『守り絵』お知らせ あなたに福が舞い込む福絵 |
7ページ |
[連 載] びっくり現象から学ぶ(148) インタビュー山崎 佐弓 小川 陽吉さん フォトンビーム®︎発明 水と光の本質を求めて |
8ページ |
[連載]Kan.さんに訊く77 秘すれば花 Kan.ワークプログラム(2023/3/5) 参加者からKan.さんへの質問コーナー | 21ページ |
[最終回]青木クリニック院長 青木秀夫先生 エネルギー医療を実証する シリーズ2 がんが治っちゃった! | 29ページ |
[連 載] コンサルタント・作家 高島 康司 コルマンインデックスと私達の未来 |
33ページ |
[読切] 映画監督・声優・俳優 白鳥 哲 映画プロジェクト紹介 新作映画『LAST HOPE(ラスト ホープ)~ マインドコントロールを解き放つとき~』 |
38ページ |
[新連載]アーティストSyuri(シュリ) エネルギーアートからのメッセージ コネクション | 43ページ |
[連載]書道家 小林芙蓉 光の書『光』/小林芙蓉ギャラリー 流水堂 | 45ページ |
[連 載]本物探求 船井本社グループ イリアール株式会社 代表取締役 大塚良和 健康維持には「筋トレ」より「骨トレ」 |
47ページ |
[連 載]舩井幸雄記念館 佐野 純平 熱海記念館だより「第22回講演会のご案内」 | 49ページ |
[information]支部情報・愛知支部 | 51ページ |
[information]支部情報・福山 東京支部 | 52ページ |
[information] にんげんクラブ Zoom『寄り合い』開催‼/にんげんクラブ主催・共催の予定 | 53ページ |
[information] セミナー収録DVDの紹介 畑 アカラ先生 初めて語る真実シリーズ お得な5巻セット お知らせ | 54ページ |
会報誌へのご感想・ご意見をお寄せください。
今後の編集の参考にさせていただきます。
いつもありがとうございます。
☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆
株式会社にんげんクラブ
〒108-0014 東京都港区芝4-5-10 ACN田町ビル8階
TEL:03-5730-2713 FAX:03-5730-2715
Email : toiawase@ningenclub.com
☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆