« 前の記事を読む | BLOGトップ | 次の記事を読む »
[メルマガご登録者 現在 6734 名]
『地域のお祭り』
こんにちは。にんげんクラブのこだまゆうこです。
にんげんクラブのメールマガジンをお送りいたします。
先日は、近所の商店街で盆踊り大会がありました。
コロナ禍が過ぎてから、初めての開催で、
商店街や近隣の方々の手作りの文化祭のような、
とても和やかな盆踊り大会とお祭りでした。
普段はあまり人通りもない商店街なのですが、
どこからこんなに人が集まってきたの!?と思えるほど、
たくさんの人々がお祭りに来ていました。
息子も楽しそうに、金魚すくいやヨーヨー釣り、輪投げなどを楽しんでいました。
お祭りが終わって数日たってから、
商店街を歩いてみると、
なんだか商店街の雰囲気が、少し活気が出たような気がしました。
人通りは以前とそんなに変わらないので、
たんなる私の思い込みかもしれませんが、
お祭りに来たたくさんの人たちの元気なエネルギーが、
商店街にまだ残っているように感じました。
そしてこの商店街を活性化させていこうと努力する
町の人たちの願いや祈りがこもっているようにも感じました。
また盆踊りには、先祖供養や、
家内安全、五穀豊穣、疫病退散などの祈り意味もあるそうです。
お祭りに行くことによって、
地域の人たちの繋がりをほんのりと感じ、
なんだか以前よりももっと、
住んでいる地域が好きになったような気がしました。
☆.。.:*・°☆☆.。.:*・°☆☆.。
にんげんクラブセミナーでお馴染みの
9月2日 開催 高島康司先生未来予測セミナーは、
zoom開催のみとなります。
今回のトピックは、
【主な内容】
・ロシアのアメリカに対する交渉の行方
・BRICS首脳会議と新たな国際決済通貨
・安定性が注目される東アジア
・トランプとRFKが組む可能性はあるか?
・進むUAPとエイリアンのディスクロージャー
・トランスヒューマニズムと意識変化
など。
お待ちしております。
☆.。.:*・°☆☆.。.:*・°☆☆.。
========================
大阪 螺旋(ラセン)エネルギー療法施術会 9/10(日)
========================
講師:鳥居厚孝先生(テラピスト協会 代表)
大阪支部の小原正年です。
好評につき、9月10日にも企画させていただきました。
鳥居厚孝さんの自宅で開催させていただきます。
是非この機会に鳥居厚孝先生の施術をご体験ください。
私(小原)自身、昨年末、心臓の動きが悪く、心筋梗塞の症状も出て、
体重が通常80キロですが、1ヶ月で身体が、102キロまで、膨れ上がりました。
初めて、死を覚悟しました。
鳥居先生の施術を受け、今は、症状が治まり、
体重も75キロまで、戻り元気になっています。
病院へ行く前、初めて施術を受けた時、すぐに心臓がよくないと判断されました。
私は、心臓が悪いなんて考えていなくて、心臓が悪いといわれたこともないので、
私は、お酒をよく飲むので、肝臓か腎臓が悪いのと思い込んでいました。
病院で原因を調べていただくと、
心臓が動いてないといわれ鳥居先生の言う通りで驚きました。
なかなか病院では改善されないと思い。
鳥居先生の施術を受けることにしました。
私は、鳥居先生に命を救われました。
私自身鳥居先生の施術体験し、体調が素晴らしく改善したと実感したので、
鳥居先生に毎月施術を行っていただいています。
鳥居先生は、遠隔治療もされますので、度々通わなくても大丈夫です。
◆日時 2023年9月10日(日) 1時間 下記から希望時間をお知らせください。
1、AM10:00~11:00 2、11:30~12:30 3、13:00~14:00
4、14:30~15:30 5、16:00~17:00
◆場所 テラスピトサロン
〒577-0804 大阪府東大阪市中小阪1-4-8
鳥居厚孝さんの携帯 090-8751-0264
近鉄河内小阪から9分 駅改札を左に商店街を抜けて公園を左手に観ながら直進、
右手に郵便局が観えたらあと少しです。
左手にエスレン畳の看板が観えましたら左に曲がり黄色のポストが目印です。
◆参加費
一般 12,000円 会員 10,000円(にんげんクラブ会員)
(当日お支払いをお願い申し上げます)
お問合せ先 小原(おはら) 携帯090-8385-3147
【イベント・講演会】
●大阪より たこ焼きパーティー(9/3)
●広島より 【整体治療 東京出張のご案内】(9/9・9/10・9/11)
●大阪より 鳥居厚孝先生「螺旋(ラセン)エネルギー療法施術会」(9/10)
●関東より ネッシン療法講座と商品活用術&本物情報~横山卓&Sei(9/13)
●関東より カムナファーム~フロンティアショップ(9/16)
●関東より 解決!魔法カフェ~Sei<ズーム&リアル瀬谷営業所>(9/23)
▼こちらから、ご案内している各支部のイベント・講演会の情報をご覧頂けます。
☆.。.:*・°☆☆.。.:*・°☆☆.。
☆高島康司先生 「未来予測セミナー」2023年
【zoom開催】 (9/2)
☆倉富和子先生 倉富(くらとみ)縄文心導メソッドで、 縄文エネルギーを体感!
【会場開催】 (9/16)
☆物部彩花さんの魂覚醒ボイトレメソッド
&舩井勝仁コラボ講座〈第二弾〉
~声で引き合うものすべてが変わり、百匹目の猿現象は加速する~
【会場開催】 (9/18)
☆物部彩花先生 ~魂覚醒ボイストレーニング~
【会場開催】 (10/18・11/14)
お待ちしています!
☆.。.:*・°☆☆.。.:*・°☆☆.。
☆.。.:*・°☆☆.。.:*・°☆☆.。
強欲インフレ
☆.。.:*・°☆☆.。.:*・°☆☆.。
日曜日の日経新聞の朝刊の一番大きな見出しは
『「強欲インフレ」欧州を覆う』でした。
日曜版はあまり経済記事がないので、
中ほどにはスタイルという特集を毎週組んでいて、
生活を豊かにするための提案のような記事が
半分近くのボリュームで占めていますし、
一面の大事なところも、
ほとんどデータを基にした
論評記事が書かれることが多いのですが、
今回は日米に比べて
ヨーロッパの食料品価格の
インフレ率が高いことが
データを基に示されていました。
記事の詳細にはそれほど興味はないのですが、
「強欲インフレ」というキーワードが響きました。
消費税が上がるときによく言われたキーワードが
「便乗値上げ」でした。
そもそも、田中角栄内閣が
「日本列島改造論」を打ち出したときに、
ちょうど石油ショックの影響も重なって、
田中総理の強烈なライバルだった
福田赳夫大蔵大臣(後に総理大臣)が
「狂乱物価」と名付けたぐらいから、
本当はそれほど原価が上がっていないにも関わらず
世の中の趨勢に上手く便乗して
値上げして儲ける悪徳業者という意味で
使われ始めたような気がします。
江戸時代でも、
米屋が売り惜しみをして
ただでさえ高騰しているお米を
もっと値上がりさせているという噂が流れて、
それによって庶民が
米屋やそれ以外の
普段から悪辣非道に
儲けている印象があった
両替商などを
襲ったという歴史もあるようですが
商人と政治家、それに庶民の
互いの疑心暗鬼が起こったことによって
このような現象が起こるのだと思います。
最近の日本ではほとんどなくなりましたが、
世界的には天変地異や暴動などに便乗して
一時的に無政府状態になったことをいいことに、
商店を襲う現象などは
いまでも普通に報道されていますが、
そんなことに
日本はならなければいいなあと思います。
東日本大震災の時に、
日本はあれだけの被害にあっても
秩序正しく列を作って買い物をしていたとか、
自分よりもあちらの方の方が
もっと困っているから、
先にあちらに食料や水を
持っていってあげて欲しいという
譲り合いがあったなどの
美談が言われています。
例外かもしれませんが、
コンビニのATMが壊されたり、
避難所でレイプ事件が起こったりしたことも
ないわけではありませんが、
少なくとも
それをあってはいけない
日本の恥だという認識が
失われないような社会に
なって欲しいと思っています。
私も経営者向けの講演の時などは、
値上げを進めています。
私はインフレがこのまま続く可能性よりも、
またデフレに戻る可能性が
高いのではないかと思っていて、
いま値上げができなければ
ますます企業体力がなくなっていくという
危機感を持っています。
だから、適正な値上げを
できるようにしてくださいねと
お願いしているのです。
ただ、値上げは大変難しいのも確かです。
いまは少し事情が違って、
トレンドに乗った値上げも可能かもしれませんが、
通常は値上げ分以上の
付加価値を上げない値上げは失敗します。
特に、日本の消費者はレベルが高いので
品質を落としてごまかすというのは
すぐに見破られてしまって
かえって信用を落としかねません。
ビジネスにとって
なによりも大事なのは信用です。
何代にもわたって
営々と築き上げてきた信用も
ひとつでもお客様を裏切るような行為をしたら
すぐに崩れてしまいます。
これは、何も
商売に限ったことではないかもしれませんが、
社会性をもっているのが
ホピサピエンスという種が
生き残った大きなポイントなので、
社会性を失うようなことは
してはいけないのです。
だから、信用を得るためには、
損失でも喜んで負担してきたのが、
日本の商人道と言っても
過言ではないような気がします。
ビジネスマンにとって一番大切なことは、
自分の商品の値付けをすることです。
そして、どんな値付けをするかが
信用を得たり失ったりすることに直結します。
これ以外のポイントは
よほどのことをやらない限り
挽回可能だとは思いますが、
一番大切なこと、
つまり企業の魂の部分は
嘘をつけないのです。
個人的なことでも、
それぞれが
一番大事にしているところでは
絶対に嘘をつかない生き方をするのが
大事なのかもしれません。
8月下旬になっても猛暑は続いていますが、
もしかしたらご先祖様をしっかり供養するという
一番大切なことができていないことを
気付かせてもらっているのかもしれません。
いまは、何かを画一的に押し付けるような
社会のあり方は不可能になってきて、
個々人が自分なりの価値観で
自己責任を持って
生きていく時代になってきました。
大変ではありますが、
生きがいが感じられる
面白い時代になってきたとも考えられると思います。
自分は何を一番大切にするのかを
しっかり問い直して、
ステキな実りの秋を
迎えるようにしたいものだと思います。
舩井勝仁
(ウィークリーレポートより)
☆.。.:*・°☆☆.。.:*・°☆☆.。
舩井勝仁のウィークリーレポート
(毎週水曜日更新)は、コチラ
鈴木晃先生、鈴木南水子さん『オランウータンに、いつまでも熱帯の森を。』
(隔週水曜日更新)は、コチラ
書画家 小林芙蓉先生『光の書』
(毎月第1金曜日更新)は、コチラ
おススメトピックス
いたまず・健康で・うつくしく ケア・ウォーキング(R)のすすめ
健康運動指導士 黒田恵美子
は、コチラ
今、にんげんクラブに
ご入会いただくと
おトクな、
2大特典をもれなくプレゼント!
ぜひ、この機会にご入会をご検討くださいませ。
① 『Kan.さんに訊く。vol.1 』
会報誌大人気連載シリーズを書籍化
② 舩井勝仁講演収録大好評DVD
『超弦理論で読み解くこれからの
時代~9次元を象徴するエヴァの時代がはじまる~
☆.。.:*・°☆☆.。.:*・°☆☆.。
☆.。.:*・°☆☆.。.:*・°☆☆.。
【舩井幸雄から 今週のひとこと】
☆.。.:*・°☆☆.。.:*
「一般に人は正しく生きると「つく」といわれています。
正しく生きると、よりスピーディーに人として
生成発展=成長すると言われているのです。」
『船井幸雄の人生の愉しみ方』 より
.。.:*・°☆☆.。
☆.。.:*・°☆☆.。.:*・°☆☆.
最後までお読みいただき、ありがとうございます。
☆.。.:*・°☆☆.。.:*・°☆☆.。
※このメルマガは、にんげんクラブセミナーや、にんげんクラブストアを
ご利用いただいた方へもお届けしています。
☆このメルマガの登録を希望される方はこちらから↓
https://www.ningenclub.jp/mailmag/
============
■【にんげんクラブメルマガ】便り635
『地域のお祭り』
〒108-0014 東京都港区芝 4-5-10
ACN田町ビル 8階
TEL:03-5730-2713 FAX:03-5730-2715
E-mail:toiawase@ningenclub.com
HP:https://www.ningenclub.jp/
=============