« 前の記事を読む | BLOGトップ | 次の記事を読む »
いときょう先生と舩井勝仁による講演DVD
「『ホツマツタヱ』から
『十種(とくさの)神宝(かんだから)』を紐解く」
こんにちは。にんげんクラブのこだまゆうこです。
にんげんクラブの満月だよりをお送りいたします。
明後日の6月4日は満月です。
6月は、イチゴの収穫期が短いため、
ネイティブアメリカンの方々は
6月の満月をストロベリームーンと名付けていたそうです。
日本でもイチゴは4月から6月が
収穫期だそうですが、
6月よりも、4月くらいの春先のほうが
旬でスーパーにたくさん並んでいる
イメージがあります。
イチゴはとても美味しいですね。
昔からいろいろな国で、
イチゴは食べられていたのだな、と
思いを馳せながら、
満月を眺めてみたいと思います。
さて、今月皆様にオススメしたいのは、
いときょう先生と舩井勝仁による講演DVD
「『ホツマツタヱ』から
『十種(とくさの)神宝(かんだから)』を紐解く」
です。
十種神宝とは『先代旧事本記』に登場する
10種類の宝物のことであり、
この十種神宝には、
秘められた力が備わっているのだそうです。
舩井勝仁の講演では
この十種神宝とは何なのかを、
超弦理論やカバラの生命の樹などと組み合わせながら
解説されていて、目から鱗でびっくりしました。
個人的には勉強不足なテーマのお話だったので、
実のところ深い意味はほとんどわかっていないのですが、
スライドで見せていただいた図が
わからないけれどとにかくなんだかすごいな、と
思いました。
他にも十種神宝をかつて使ったと思われる人物や、
お金や経済についての話題もありました。
またいときょう先生の講演では、
ホツマツタヱの内容から、
ヲシテ文字の成り立ちや読み方、
地水火風空について、タマシヰについて、
十種神宝についてなど、
異色のお二人がお話される内容が
不思議とシンクロしあい、
非常に興味深いお話でした。
新しいことをたくさん知れて、
とても充実した講演内容でした。
ご参加いただいた方々からも
たくさんの喜びの声をいただきましたので、
ここで少しご紹介させていただきます。
ご感想ココから ↓
~~~~~~~~~~~~~~
・十種の神宝とホツマツタヱ、
勝仁さんといと先生のコラボは大変新鮮でした。
どう活用するかは、利他の為に活かして
豊かな人生を送りたいと思いました。
とっても良かったです。
続編を期待します。
・友達の紹介でいときょう先生の清水のツアーに参加し、
また勉強させていただきたいと
にんげんクラブにも入会させて頂きました。
少人数の中身の濃いセミナーに驚きました。
これからも宜しくお願い致します。
・舩井さんの超弦理論に感動しました。
いときょうさん、
夢ー現実ー臨死体験の違いは面白かったです。
続編を是非!
・「十種の神宝」について舩井社長から聞けて
興味深かったです。
お金について、いときょう先生からホツマツタヱを通して
学び中ですが、色々と意識が変わってきたところですので、
とっても良いタイミングでした。
・「十種の神宝」の事をとてもわかりやすく、
科学的に認識できて、とても面白く、
より深く理解できました。
日々、「十種の神宝」の御神歌を
奉上させて頂いておりますが、
明日からは気持ちも新たになると思います。
~~~~~~~~~~~~
(ご感想ここまで↑)
大好評の講演です。
ご興味のある方は、
ぜひDVD詳細をご覧くださいませ。
また、大好評につき、
2023年7月17日(月・祝)に、
お二人の続編の講演会も行われます。
オンラインのご参加も可能です。
こちらもご興味のある方は、
ぜひ詳細をご覧になってくださいね。
最後までお読みいただき、ありがとうございます。
☆.。.:*・°☆☆.。.:*・°☆☆.。☆.。.:*・°☆☆.。.:*・°☆☆.
※このメルマガは、にんげんクラブセミナーや、にんげんクラブストアを
ご利用いただいた方へもお届けしています。
☆このメルマガの登録を希望される方はこちらから↓
https://www.ningenclub.jp/mailmag/
============
■【にんげんクラブメルマガ】満月だより
いときょう先生と舩井勝仁による講演DVD
「『ホツマツタヱ』から
『十種(とくさの)神宝(かんだから)』を紐解く」
〒108-0014 東京都港区芝 4-5-10
EDGE芝四丁目ビル 8階
TEL:03-5730-2713 FAX:03-5730-2715
E-mail:toiawase@ningenclub.com
HP:https://www.ningenclub.jp/
=============