« 前の記事を読む | BLOGトップ | 次の記事を読む »
満席
2023年 9月16日(土)
受付14:00〜
講座14:30〜16:30
参加費 5,000円 (定員15名様)
会 場 船井本社 会議室
東京都港区芝4-5-10 ACN田町ビル8階(ビル名称変わりました)
◆JR田町駅 三田方面口より徒歩6分
◆都営三田線 三田駅A9出口より徒歩3分
◆都営浅草線 三田駅A7出口より徒歩4分
倉富(くらとみ)縄文心導メソッドで、 縄文エネルギーを体感!
日本の源流、縄文のエネルギーを
ヒーリングに活かした縄文心導メソッド。
楽しくマスターしましょう。
●動きやすい服装でご参加ください。
●手ぬぐい(日本タオル)をお持ちください。
<プログラム>
① 縄文土器の中に入るリアルタイムストレッチ
〜火焔型土器、縄文のビーナス〜
ドキュメンタリー映画『縄文にハマる人々』予告編上映
ドキュメンタリー映画『縄文にハマる人々』
DVD化映像特典「それでもなお知りたい人々へ」(約30分)を
特別収録付き(総収録135分) 4,180円(税込)
*盆ストレッチ 腰痛改善
盆踊りを体現した体をしならせるポーズ。
腰周りの柔軟性を高めます。
*安心ポーズ・天と地のポーズ 肩こり改善
座ったままでできるポーズ。
パソコン・スマホで凝り固まった肩周りをほぐします。
② 倉富メソッド体験
*ネールメソッドデモンストレーション
痛みの緩和(心身の痛みからの解放)
☆爪楊枝一本で実践!!
*たすき掛けストレッチ 引っ張って引っ張られる全身ストレッチ
☆手ぬぐい一枚で実践!!
フィンランドのサッカー部に人気ストレッチです。
倉富和子(くらとみ かずこ)先生
中国・太原生まれ。東京在住。
国際倉富縄文心導協会会長
(フィンランド、エストニア、ペルー、日本)
(株) キャリアコンサルティング健康事業顧問。
フィギュアスケートの国体代表選手からインストラクターの育成に従事。
子どもの喘息を治すために東洋哲学、
さまざまなボディワークを学び、独自の療法を開発。
1990年より国内外で、財界、政界、教育界のリーダーたちをヒーリングし、
また招聘されてワークショップを開催し、高い評価を受ける
(竹村健一氏、ベンジャミン・スポック博士、久司道夫氏、
渡部昇一氏、藤田田氏、フジモリ大統領他多数)。
1995年心導協会を設立。
1997年にエストニア、フィンランドで心導協会を設立。
以降、東欧、北アメリカ、南アメリカなど、広く世界へと伝える。
2018年国際倉富縄文心導協会設立(改称)。
映画「縄文にハマる人々」に出演。
2023年帰国し日本から世界へと発信し、講座を開講。
著書に『「心導」ヒーリング 21世紀の超身心療法』(致知出版社)、
『倉富式縄文ストレッチ 愛の法則』(日新報道)。
ホームページ https://jomon-shindo.com
FB: https://www.facebook.com/kuratomijomonshindo/
ブログ:https://blog.goo.ne.jp/jomon-shindo
<お問い合わせ>
にんげんクラブ
03-5730-2713
toiawase@ningenclub.com