« 前の記事を読む | BLOGトップ | 次の記事を読む »
2023年4月2日(日)
受付 13:30〜
講座 14:00〜15:50 舩井勝仁
16:00〜17:50 いときょう先生
対談 18:00〜18:30
いときょう先生&舩井勝仁
参加費 10,000円
会場 東京グリーンパレス
東京都千代田区二番町2番地
・有楽町線麹町駅(5番出口)徒歩1分
・JR、新宿線、南北線市ヶ谷駅徒歩7分
・JR、南北線四ツ谷駅(麹町口)徒歩7分
・半蔵門線半蔵門駅(5番出口)徒歩5分
いときょう先生・舩井勝仁
『ホツマツタヱ』から『十種神宝』を紐解く
〜玉、鏡、お金、エネルギーのしくみ〜
『ホツマツタヱ』にある『十種神宝』をいま、
この時代の視点で捉えるとどのような解釈になるのだろうか?
ヤマトタケ(日本武尊)の時代(2世紀頃)に伝わる
お金と現代のお金とは、どう違うのだろうか?
お金は幸福をもたらす力=エネルギー、の
活用法をお伝えします。ぜひ、ご参加ください。
いときょう
一糸恭良(いと やすよし)先生
ホツマ出版株式会社取締役社長
1949年東京に生まれる。
早稲田大学政治経済学部経済学科卒業。
2005年に訪れた若狭彦・若狭姫神社(福井県小浜市)が
ホツマツタヱの記述と一致することに感銘を受けて以来、
独自の研究を重ね、ホツマツタヱ全アヤを解読後、
後継者のために教科書としてまとめる。
東洋大学観光学科にてヲシテ文献の講義。
拓殖大学客員教授として「世界の中の日本」において
ホツマツタヱを200人の学生に講義。
これは松本善之助氏以来2人目。
主な著書に『やさしいホツマツタヱ』
『古代史ホツマツタヱの旅』全五巻
『フトマニと北欧の女神ゲフィオンから読み解く古代人の宇宙観と文字生成の原理』
『ホツマツタヱとカタカムナで語り尽くす
ー超古代史が伝える日本の源流と新世界の始まり』
『真実のホツマツタヱを求めて』
HP https://hotsuma-shuppan.com/
FB https://www.facebook.com/HotsumaJuku/
舩井勝仁
(ふない かつひと)
1964年大阪府生まれ。 1988年㈱船井総合研究所入社。
1998年同社常務取締役。
2008年「競争や策略やだましあいのない新しい社会を築く」という
父・舩井幸雄の思いに共鳴し、㈱船井本社の社長に就任。
「有意の人」の集合意識で「ミロクの世」を創る
勉強会「にんげんクラブ」を中心に活動を続けている。
近著に『智徳主義【まろUP!】で《日本経済の底上げ》は可能』(竹田和平・小川雅弘共著)、
『日月神示的な生き方 大調和の「ミロクの世」を創る』(中矢伸一共著)、
『聖なる約束3 黙示を観る旅』(赤塚高仁共著)、
『NEW MONEY THEORYお金は5次元の生き物です!まった く新しい付き合い方を始めよう』(はせくらみゆき共著)、
『舩井幸雄の魂が今語りかけてきたこと』(矢山利彦・佐野浩一共著)がある。
舩井幸雄.com http://www.funaiyukio.com/
にんげんクラブ https://www.ningenclub.jp/
<お問い合わせ>
にんげんクラブ
03-5730-2713
toiawase@ningenclub.com