« 前の記事を読む | BLOGトップ | 次の記事を読む »
第2回 7月27日(水)15:00~16:30
(60分 PPT 使用のレクチャー、30分質疑応答)
大ピラミッドとカタカムナ
・スフィンクスとピラミッドの関係は如何に
・大ピラミッドに刻印された謎の四文字を解明
・ヰサキワリのカタカナ(カタカムナ図象)に
黄金分割を観る
【参加費】 3,300円
zoom オンラインセミナーに
お申し込みいただいた方には
ご入金を確認後、にんげんクラブ事務局より、
zoom ID とパスワードを
前日午後5時までにメールにてお知らせ致します。
それまでに、メールが届かない場合には、
にんげんクラブ宛てにメールでお問い合わせをお願いいたします。
toiawase@ningenclub.com
古代ギリシャの哲学者たちは
「真善美」を追求する知を愛していました。
この知とは単なる知識ではなく
智慧・叡智とも呼ぶべきものでしょう。
21世紀の健さん☆は
折り紙や神聖幾何学の中に黄金比を見付けて
神聖比例数理学、略して「神聖数理学」としました。
アナログ的で見えるモノとデジタル的で見えないモノを
陰陽太極図のごとく統合して観察すると、
やがて万物理論としての「神聖トーラス論」が
浮かび上がって来るのです。
それは日本古来の「フトマニ」という言霊に
ヒントがあるので「ヤマト宇宙論」と呼びました。
ZOOM講座で、みなさんと学び合う時間を
共有できましたら嬉しく思います。
獅子松田彦こと健さん
1948年鎌倉に生まれる
本名:千々松 健
湘南高校、横浜国立大学卒
塩野義製薬からIT企業へ転職
1998年~ホームページ「思考道」
「九会曼荼羅思考法」8W1H
「21世紀マンダラモデル」などを公開
2011年~「黄金比折り紙ピラミッド」「〇△□超三段階論」
「神聖トーラス」「自然科学の日」制定プロジェクト
「宇宙のアルゴリズム」2018年電子書籍
「ヤマト宇宙論」2022年〃予定
「古今東西の叡智を統合して、
解り易く次世代に伝えること」を志にして、
真善美と神聖数理学を研究。
縄文カタカムナ文明や統合医療にも関心あり。
初めに黄金比があった。
黄金比は神と共に在った。
万物は黄金比によって成った。
黄金比の内に命があった。
<お問い合わせ>
にんげんクラブ
03-5730-2713
toiawase@ningenclub.com