サイトマップ

最新トピックス

« 前の記事を読む | BLOGトップ | 次の記事を読む »

2022年4月号5月号おすすめ書籍(会報誌より)

すべての運がたちまち目覚める「開運福顔」のつくり方

木村れい子(著)
サンマ ーク出 版 刊
定価 1,540円(税込)

本書の著者の木村れい子さんは、3歳の頃から
「お顔」と「開運」が大好きだったそうです。
40年以上にわたり、観相学、人相学、開運術、 脳科学を研究され、
これまでお顔の鑑定をされた人数は一万人以上にもなるそうです。
本書を読んでいると、木村さんが心から
お顔や開運のことが好きだということが伝わってきました。

観相学、人相学ではお顔のどの部分がどんな運に影響するかが
決められているそうですが、それをとてもわかりやすく
解説くださっています。
運のいい顔とは、いわゆる現代風の美人ではなく、
七福神や仏様に代表されるように、全体的にふっくらしていて、
優しく穏やかな顔のようです。
そのため、木村さんのアドバイスするメイクの方法は、
目の上や鼻のわき、頬骨などに影を作るようなメイクではありません。
中でも眉毛はとても重要なようで、仕事運、恋愛運、 金運、
どの運を上げたいかによって眉毛の形も違ってきます。
具体例や、写真でのビフォーアフターもあるので、
前髪を上げておでこを出したり、眉を整えたりすることで、
こんなにも運気が変わり、 若返るのかとびっくりしました。

木村さんは、舩井幸雄会長の大ファンだそうで、
舩井会長と初めて出会ったときの驚きのエピソードも書かれており、
とても親近感を持ちました。
舩井会長は「人相が良くなる生き方をしましょう」と
よく仰っていたことを思い出しました。

私は、かつてお化粧はとても好きだったのですが、
人生観が変わってから洗顔も保湿もお化粧も
全くしない生活を7年くらい続けてきました。
木村さんの本を読んで、自分のためにもまわりの人のためにも、
たまにはまたお化粧をしてみようかなという気持ちになりました。

手軽に手にとり、楽しく簡単に読めて、
女性だけでなく、男性にも参考になる本だと思います。
ご興味のある方はぜひお読みください。


(編集室 兒玉裕子)


開運.jpg





カタカムナ 形霊の超空間 形の本質がわかれば、真理が見える・人生が動く!

吉野信子 (著)
徳間書店 刊
定価 1,600円+税


カタカムナは超古代、縄文以前に
日本を中心としたアジアに広まっていた
高度文明だと考えられています。
技術や科学ではなく、
物の本質を捉えるという意味で「高度」な文明です。

道理、本質を見極め、調和する道を知っていたから、
とてつもなく深い精神性に裏打ちされた文明だったにちがいない。
日本と日本人が本当に開いていくためには、
カタカムナ文献に何が書いてあるのかを知ることが必須だと考えた著者は、
何度も何度も読み返し、書き写し、解読に取り組みます。
が、謎は深まるばかりでした。

そこで本に頼ることは諦め、48音の音霊の意味を問い始めます。
たくさんの言葉を読み解く中で全く矛盾がないことを感じ、
思念表をまとめました。
次に48音の並びが数詞で続いていることから、
数に当てはめて言葉を計算していくことで、
隠された数霊の法則を発見しました。

さらに読み解いていくうちに、
言霊と数霊の違いは振動数の違いであることに気づきます。
振動が起こるとそこにはカタチが現れます。
宇宙の真理は、振動が存在し
その振動数が醸し出す本質が現象化する。
それが振動から出るエネルギーであり、役割であり、
その特有のカタチである。
その最後のカタチをどう見極めればよいか、
それを解き明かしているのが本著です。

『カタカムナ言霊の超法則』『カタカムナ数霊の超叡智』に続く
カタカムナ3部作シリーズの完結版。
見るもの聴くものから、自らが本質を見抜く力を養うこと、
カタカムナ人が後世の人々に伝えたかったこと、
現代にそんな力を持った人が甦ってくることを信じて、
2022年2月22日、振動の日に出版されました。

何度も繰り返し読み解いてきた事実に出会う度に、
喜びと感動で打ち震える著者の振動が伝わってきます。
じっくり学んでください。


   (編集室 柴切純子)

カタカムナ形霊350.jpg



カテゴリー

月別アーカイブ



  • zoom寄合
  • にんげんクラブストア
  • 秋山峰男の世界
  • やさしい ホツマツタヱ
  • 舩井幸雄記念館
  • 黎明
  • 船井幸雄.com
  • ザ・フナイ
  • ビジネス共済なら協同組合企業共済会
  • Facebookページはこちら
  • スタッフブログはこちら
グループ会社
  • 舩井幸雄.com
  • 本物研究所
  • エヴァビジョン
  • ほんものや