サイトマップ

最新トピックス

« 前の記事を読む | BLOGトップ | 次の記事を読む »

■【にんげんクラブメルマガ】便り467

■【にんげんクラブメルマガ】便り467


[メルマガご登録者 現在7333名]

こんにちは


新緑の輝く季節、
風薫るころとなりました。
夏を思わせるほどに、日中の気温が
高くなっています。
室内でも熱中症対策が必要ですね。
水分補給に気をつけて過ごしましょう。

外出自粛の日々が
続きますが、この時間を
有意義な機会に捉えて乗り越えて
いきましょう。

さて、にんげんクラブ会報誌に好評連載中の
書画家小林芙蓉先生の
『光の書』を5月から、ホームページでも
毎月ご紹介することになりました。

芙蓉先生の書は、世界平和の祈りをこめて、
世界中の聖地で集めた1000種以上の水を加えた墨を使う。
そのとき、その場所の天・地・人の気を集めて
筆先に降ろすことで、浄化のエネルギーに満ちた
『光の書』になると言われています。

ぜひ、芙蓉先生のエネルギーの高い作品を
ご堪能くださいませ。
気持ちがシャキッとしますよ。


https://www.ningenclub.jp/blog01/archives/kobayashi-fuyou/

続いて、支部からのお知らせをお届け致します。


=========================

大阪 小原正年の「えらいこっちゃ」のお話会 6/28日(日)

=======================

大阪支部の小原正年です。私のお話会を企画しました。

2019年9月25日川田薫博士から私のお役目を告げられました。
それから「えらいこっちゃ」の毎日が続いています。
その「えらいこっちゃ」のお話=実話をお話させていただきます。
ご興味のある方は、是非が参加いただけると嬉しいです。

新大阪に新しいサロンが6月に誕生します。
「おおさか271サロン」です。そのサロンでお話会を開催します。
お話後、サロンで懇親会も予定しています。
ご一緒に楽しみましょう!!

このお話会の収益は全額サロンの家賃にあてさせていただきます。
ご協力の程、よろしくお願い申し上げます。

◆日時 2020年6月28日(日)
  12:00~13:00 
お話会 13:10~15:00
 懇親会 開場11:45
◆場所 おおさか271サロン
 (場所は、新大阪です。詳細は、6月に入りページに掲載させていただきます。)
◆参加費 一般3,000円
 会員2,000円(にんげんクラブ会員、紫音友の会会員)
◆懇親会費 アルコール飲む人3,000円 飲まない人2,000円
◆定員 20名様

★小原正年の「えらいこっちゃ」のお話会のお申込は、

http://www.rakuenlife.com/ohara.html

☆.。.:*・°☆☆.。.:*・°☆☆.。

各地のセミナー・よりあい情報をご紹介します。
お近くの方やご興味のあるイベントは、クリックしてみてください。

☆.。.:*・°☆☆.。.:*・°☆☆.。


【イベント・講演会】


●大阪より 夢実現 イメージトレーニング(5/31)
●大阪より 小原正年の「えらいこっちゃ」のお話会(6/28)
●大阪より 川田薫博士監修:高野山「光のツアー」2泊3日(7/11~13)
●大阪より 七田眞先生の長編ドキュメンタリー『魂の教育』上映会(8/2)

☆.。.:*・°☆☆.。.:*・°☆☆.。


**にんげんクラブ主催セミナー** 

☆赤塚高仁先生 ヤマト人の『聖書塾』第3シリーズ(6/28・7/25・8/22・9/19)
☆秋山佳胤先生&秋山桃子先生「ロータス・カフェ ~アフタヌーン~」(7/11・9/12・11/28)
☆いときょう先生『ヲシテ文献ホツマツタヱを学ぶ』第5クール(6/11・7/9・8/6)
☆舩井勝仁『超弦理論で読み解くこれからの時代』9次元を象徴するエヴァの時代がはじまる(6/18)
☆健康能楽 科目別体験セミナー (7/22・11/15)
☆高島康司先生 「未来予測セミナー」(6/6・10/3)
☆はじめての楽読(らくどく)初級講座 2020(7/8)


お待ちしています!

☆.。.:*・°☆☆.。.:*・°☆☆.。

舩井勝仁のウィークリーレポート
(毎週水曜日更新)


畑アカラ先生『大嘗祭と伊勢神宮・稲の祭』
(隔週月曜日更新)


鈴木晃先生、鈴木南水子さん『オランウータンに、いつまでも熱帯の森を。』
(隔週水曜日更新)


にんげんクラブの入会お申込みは、コチラ

☆.。.:*・°☆☆.。.:*・°☆☆.。

『にんげんクラブ』とは、


「世の中の構造」と「にんげんの正しいありかた」を
40年以上研究し続けてきた舩井幸雄が、2006年4月に発足した
「世のため人類のためのよい近未来」をつくろうとする勉強団体です。

35年以上会社のトップに立ち、
そして経営コンサルタントとして多くの企業と接してきた結果、
舩井幸雄に見えてきたのが、『人』。

人が会社も、世の中も動かしている。
一人の人の生き方、考え方で
自分の人生も周りの人の人生も大きく左右される。

多くの企業経営者や最先端の研究者から寄せられる真実の情報とともに、
どう生きるべきか、何をしてはいけないのか、といった
「正しい生き方」のコツを紹介していきます。


☆.。.:*・°☆☆.。.:*・°☆☆.。


舩井勝仁(ふない かつひと)

1964年大阪府生まれ。
1988年(株)船井総合研究所入社
1998年同社常務取締役
2008年「競争や策略やだましあいのない新しい社会を築く」という
父・舩井幸雄の思いに共鳴し、(株)船井本社の社長に就任。
「有意の人」の集合意識で「ミロクの世」を創る勉強会「にんげんクラブ」
を中心に活動を続けている。

近著に『智徳主義【まろUP!】で《日本経済の底上げ》は可能』
(竹田和平・小川雅弘共著)、『日月神示的な生き方大調和の「ミロクの世」
を創る』(中矢伸一共著)、『聖なる約束3黙示を観る旅』(赤塚高仁共著)、
『NEW MONEYTHEORY お金は5次元の生き物です!まったく新しい
付き合い方を始めよう』(はせくらみゆき共著)、
『舩井幸雄の魂が今語りかけてきたこと』(矢山利彦・佐野浩一共著)がある。


「有意の人になりましょう」

有意の人というのは、世の中の構造がわかっていて
人としての正しいやり方がわかっているひとのこと。
有意の人の集合意識でないと世の中は変わらない。
最晩年、父が言い続けたこと。

無意識が多分世の中を作っている

皆で有意の人になったら、いい思いを集めて
あるべき世界を自分たちが想造していく。
この『想造』、父と生体エネルギー研究所の
佐藤政二先生の造語だが、人間の持っている
1番よい能力としての想造力、直感力をフルに
生かして有意の人たち集合意識を生かして、
あるべきユートピアを創造しましょう。
それが、晩年の父が最も言いたかったことだと思う。

天変地異、コロナ、また昨年の消費税増税導入の
影響で経済の冷え込みなど今も、そしてこれからも
どんどん大変なことに直面していくが、
私たちがきちんと意識をバランスよく保ち、
こんな世の中を作りたいと想いをちゃんと持ち続け、
その想いを集めていく。
そこで1つの方向性が生まれ、いろんなことが
起きても乗り越えられる。
そして乗り越えていった先の世界は
とてもいい世界が必ず待っている。

父が言いたかったのは
神様はよい世の中を創っているはず、
でも当事者である人間の私たちは大変なことだらけ、
私たちの集合意識を合わせて行けば、大難を小難に、
そして小難を無難にしていくことができるはず。
50年経ったら人間が何をしようともユートピアに
なっているはずだが、それまでにもひどい思いをしなくて済むよう、
なるべく集合意識と無意識を整える。
無意識をしっかりと感じられる人になる。
集合意識にアクセスするだけではなく、
もう一歩先に進んで私たちの集合意識を手に取るように
俯瞰できるようになることが
大事だと父は今生きていたら言うと思う。

まさに「有意の人」だからこそ到達できること。
そのレベルに行ける人が1人でも2人でも
出てくることが大事だと。

では、有意の人になるためにはどうしたらいいのか。

父は世の中での大事な人間のあり方はシンプルに2つだと
繰り返し言っていた。
1つは、世の中のすべてのものは生成発展していくこと。
もう1つは世の中の大自然など秩序はこわしすぎず、守る。
秩序に沿った言動、行動のバランスを心がけることが
大事なのだと思います。

舩井幸雄.com
にんげんクラブ

☆.。.:*・°☆☆.。.:*・°☆☆.。


【舩井幸雄から 今週のひとこと】

funai-goroku-20200514.jpg


☆.。.:*・°☆☆.。.:*

「本物と付き合いましょう」
    
        .。.:*・°☆☆.。


☆.。.:*・°☆☆.。.:*・°☆☆.

最後までお読みいただき、ありがとうございます。

☆.。.:*・°☆☆.。.:*・°☆☆.。


※このメルマガは、にんげんクラブセミナーなどにお申込いただいた方や
にんげんクラブストアなどをご利用いただいた方にもお届けしています。


☆このメルマガの登録を希望される方はこちらから↓
 https://www.ningenclub.jp/mailmag/

sub_bnr_mailmag.gif


============
■【にんげんクラブメルマガ】便り467
〒108-0014 東京都港区芝 4-5-10
ユニゾ芝四丁目ビル 8階
TEL:03-5730-2713 FAX:03-5730-2715
E-mail:toiawase@ningenclub.com
HP:https://www.ningenclub.jp/
=============



カテゴリー

月別アーカイブ



  • メルマガ登録(無料)
  • zoom寄合
  • にんげんクラブストア
  • 秋山峰男の世界
  • やさしい ホツマツタヱ
  • 舩井幸雄記念館
  • 黎明
  • 船井幸雄.com
  • ザ・フナイ
  • ビジネス共済なら協同組合企業共済会
  • Facebookページはこちら
  • スタッフブログはこちら
グループ会社
  • 舩井幸雄.com
  • 本物研究所
  • エヴァビジョン
  • ほんものや