« 前の記事を読む | BLOGトップ | 次の記事を読む »
にんげんクラブ会報誌6月号のご紹介です。
今月の『びっくり現象から学ぶ』は、
オフグリッド・エヴァンジェリスト
サトウチカ さん
『太陽と結び直し、大地と結び直す生き方』
"オフグリッド女子"と呼ばれるサトウチカさんは、
電力を100%自給する暮らしを続けることで、
「人生が変わり生きる喜びを教えられた」と言います。
自家発電という電気を節約しながらささやかに暮らすイメージとは大違い、
そこには明るく楽しい、人間本来の生活が待っていました。
Kan.さんに訊く。 第37回は
『マクロコスモスとミクロコスモス~自然(じねん)ということ~』
当日、会場に参加された方からの質疑をご紹介します。
連載をまとめた書籍、
『Kan.さんに訊く。 Vol.1』
『Kan.さんに訊く。 Vol.2』
大好評発売中です!
https://www.ningenclub.jp/ows/
連載 ● 弁護士、医学博士、 JPHMA認定ホメオパス
珈琲豆焙煎歴30年「ロータスコーヒー」 秋山佳胤先生
いい加減のすすめ
コロナ対策、5Gとの関係など、貴重な情報満載!
その他の連載もお楽しみいっぱい!
また、会報誌の大切な目的は、
全国に広がっている、各支部の情報、会員様自らが、良い世の中に向けて
発信していくための、お手伝いをすることです。
各支部からいただいた、よりあいや、イベントの企画、
支部代表のご紹介、活動報告など、
皆様に、受け取るだけではなく、足を運んで、行動していただける、
身近な情報をたくさんご紹介しております。
ぜひ、会員になられて、にんげんクラブの会報誌をご覧になってください。
有意の人の輪を、広げていくための、お手伝いができたら、
こんなにうれしいことはありません。
にんげんクラブ会報誌 2020年6月号 目次
巻頭言 「僕が地球にやって来たワケ」第22回 舩井勝仁(編集 山上晴美) | 3ページ |
[連 載] びっくり現象から学ぶ(107) インタビュー山上晴美 サトウチカ さん 『太陽と結び直し、大地と結び直す生き方』 |
9ページ |
[連載]写真家 奥村暢欣 八面山 (はちめんざん)和与石(わよいし) | 21ページ |
[連載]Kan.さんに訊く37 Kan.ワークプログラム 『マクロコスモスとミクロコスモス~自然(じねん)ということ~』 当日、会場に参加された方からの質疑をご紹介します | 23ページ |
[連載]書道家 小林 芙蓉 光の書『巡』 | 31ページ |
[連 載] 弁護士、医学博士、JPHMA認定ホメオパス、珈琲豆焙煎歴30年「ロータスコーヒー」 秋山佳胤 いい加減のすすめ ~コロナ対策について |
33ページ |
[連 載] コンサルタント・作家 高島 康司 コルマンインデックスと私達の未来 |
38ページ |
[隔月連載] 特定非営利活動法人テラ・ルネッサンス理事・創設者 鬼丸 昌也 元子ども兵から学んだ「ひと・組織・世界」の変え方 31 アフリカにおける「新型コロナウイルス対策」支援を開始 |
43ページ |
[information]全国支部活動カレンダー | 48ページ |
[連 載]本物探求 船井本社グループ イリアール株式会社 代表取締役 乗附なほみ 10 分、乗るだけで 運動不足解消+筋トレができる |
49ページ |
[連 載]熱海記念館だより 『5つの成功者癖』とは 舩井幸雄記念館 佐野 純平 |
51ページ |
[information]支部情報・愛知 | 55ページ |
[連 載] 今月のおすすめBooks 『よろこびの書----変わりゆく世界のなかで幸せに生きるということ
|
56ページ |
June(ジュネ)先生DVD アカシックレコードツアーのご案内 |
58ページ |
会報誌へのご感想・ご意見をお寄せください。
今後の編集の参考にさせていただきます。
いつもありがとうございます。
☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆
株式会社にんげんクラブ
〒108-0014 東京都港区芝4-5-10 ユニゾ芝四丁目ビル 8階
TEL:03-5730-2713 FAX:03-5730-2715
Email : toiawase@ningenclub.com
☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆